【税理士業務】9.住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金が振り込まれました

スポンサーリンク
税理士業務

 こんにちはピートです。今の職場の夏季休暇は、お盆を挟んで5日間ほどです。

 待遇が決して良くない中小企業なのですが、完全週休二日制で夏季休暇並びに年末年始休暇はしっかりとあります。また、休日出勤した場合は営業日に代休を取ることができるので、その点は恵まれているのかもしれません。

ピート
ピート

当たり前と思う人もいるとは思いますが、中小企業では休日が少ないことが多々あります。

 ということでお盆はしっかり休みつつ、自分の税理士活動のお仕事を粛々と行っているのですが、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金が振り込まれました。

 10万円ですので、人によっては端金と思うかもしれませんが、前年度ほとんど税理士として稼ぐことができなかった僕にはとても大きい金額です。

 この給付金は、所得税の課税対象となりません。ですので、給与所得のみの収入を得ている人などは所得税の確定申告をする必要はありませんのでご安心ください。

ピート
ピート

このお金は家族のために使いたいと思います。

ほとんど生活費に消えてしまうと思いますが、それが本来の使い方ですよね!

 さて、話は変わりますが僕は長期休暇や土日祝日を個人の税理士活動の時間に充てています。

 今の働き方は正直「お金を稼ぐ」という意味では効率がいい方法とは言えないと思いますが、将来的にもう一度税理士一本で頑張りたいのでそのための地盤作りと考えて割り切っています。

ピート
ピート

それに個人として稼ぐ力を磨いておかないと錆びてしまうと思っています。

会社員は毎月給与が安定的に振り込まれるので、それに慣れてしまうとよくないですよね。

 僕は自宅に、小さいながらも自分の書斎を持っているので環境には満足しているのですが、PC並びにPC周りのものが充実していません。

 贅沢はできないのでしょうがないのですが、PCも何年も使っているのでそろそろ買い換えたいと考えています。その辺の環境についても今後記事にできたらと考えています。

 ちなみに最近リモートでやり取りする機会が増えたので、イヤホンを買い換えました。

 恥ずかしながら今更ながら「ノイズキャンセリング機能」のあるイヤホンを初めて使いましたが、とても集中できます。値段も比較的安いので、個人的にはとてもお勧めです。

タイトルとURLをコピーしました