【今の職場】88.僕の年末調整は誰がしてくれるのでしょうか?

スポンサーリンク
税理士法人(今の職場)

 こんにちはピートです。今の職場(税理士法人)は、僕が今まで勤めてきた会社と比べて一番適当な会社となっています。

合わせて「【今の職場】86.自由な職場」をご覧ください。

 僕が今の職場(税理士法人)に入社した際は、令和5年度分の扶養控除等申告書を提出しておらず、また前職の源泉徴収票も提出していません。笑

 給与計算は知り合いの個人の社会保険労務士にお願いしているようですが、これらの提出依頼はありませんでした。健康保険などのために、扶養情報などはお伝えはしたのですが。

ピート
ピート

「住民税は普通徴収で納付しておきます」などのメールをしても返信がなく、勝手に給与計算してくれていました。

副業もやりたい放題ですね。笑

 さて、そろそろ年末調整の時期だと思いますが、今の職場(税理士法人)からは年末調整のお知らせもなく、僕の年末調整をしてくれるのか不安があります。。

 僕の場合は、どちらにせよ「確定申告」をするのでいいのですが、他の従業員は困ってしまいますよね。

 組織として大丈夫か?と思うところはありますが、クライアントに対してしっかり対応していれば、問題ないですかね。緩い組織の方が僕も働きやすいので、確認して資料を送っておこうと思います。

ピート
ピート

経費精算も結構適当で、決められたフォームもなく、僕が勝手に作って勝手に送っています。笑

不正もできてしまう環境ですので不安ではありますが、僕が将来的に上層部になることはないので適当に対応しています。

 そう考えると、税理士法人や会計事務所は様々ですよね。事業会社の経験があったり、大手税理士法人の出身の人が代表社員や所長の場合は、比較的きっちり管理することが多い印象ですが、いきなり独立した人などは結構適当な管理をしているような気がします。

 今の職場は「後者」です。ただ、その緩さが居心地の良さなどに繋がるとも言えますので、今の職場のいい部分なのかもしれません。

ピート
ピート

健康診断も勝手に受けておいてと言われているので、この際オプションたくさんつけてみようかな。笑

とくに何も制限を受けていないので。

 平日に突然連絡が取れなくなる従業員がいたり(おそらく休んでいる)、カルチャーショックを受けていますが、これも一つの経験として楽しんでいきたいと思います!

 ただ僕が経営者の立場だったら、ここまでみんなに自由にやらせないだろうなとは思いますが。。

タイトルとURLをコピーしました