こんにちはピートです。僕は、税務通信の「データベース版」を契約して購読しています。
年会費は44,000円(税込)と決して安くはないのですが、毎週更新される記事以外に、「条文検索」をする際にとても重宝しています。
昔は分厚い辞書から調べていたようですが、今はデータベースから調べることができるので楽ちんですね。
僕の場合は、「01/01~12/31」の契約ですので、そろそろ年会費を支払わなければなりません。ただこの時期は出費が重なり、金銭的にとても大変です。
ふるさと納税の追い込みをしないといけないし、プライベートでも出費がかさんでしまいます。
合わせて「【お役立ち情報】12.僕が利用しているふるさと納税サイト」をご覧ください。
と諸々の事情が重なり、税務通信を解約しました。
税務通信は自動更新なので、解約する旨を伝える必要があります。
僕は請求書払いにしていたので、請求書が届いたときに気づくのですが、クレジットカード払いなどにしている場合は気づかずに自動更新されますのでお気を付けください。
もともとはクレジットカード払いだったのですが、カードの更新の際に設定の変更をしておらず請求書払いになりました。
お問い合わせフォームから解約の旨を伝えると、翌日の解約手続き完了のメールが届きました。
さて、今後調べ物などの際にどうするかですが、僕は現在は税理士法人にも勤務しているので、会社で契約しているものを使わせて頂くことになります。
ただ、税務通信データベースには「お気に入り」などの便利な機能があり、それが使えなくなるのは少し不便になります。
また、複数人が使いたい場合で同一IDの使用となると、ログインしていても追い出されてしまうので、急ぎの仕事の時などには不便を感じそうです。
契約によっては複数IDが割り当てられるようなので、会社の契約を調べてみようと思います。
金銭面でかつかつなので、なるべく出費を抑えて、資金不足にならないように注意していきたいと思っています。
他と比べて、税理士業務は工夫することにより固定費などのコストを小さくすることができるのですが、それでも僕のような零細事務所にとっては厳しいので、柔軟に対応していきたいと思っています。
賞与が支給されればこんなことにはならないのに。笑