【今の職場】34.お金の価値観の違い

スポンサーリンク
職場

記事をリニューアルをしました。加筆、削除及びレイアウトの変更を行っています。

こんにちはピートです。先月は「残業&休日出勤」続きの毎日でしたので、今月の給料では「残業代」が支給される予定です。

今の職場では「勤怠管理」が適当です。当月の勤怠は自らの申告で、翌月の月初に提出します。

合わせて「【今の職場】29.中小企業の労務管理📃」をご覧ください。

また、今の職場では「みなし残業制度」を採用しています。ですので、「30h/月」を超えると残業代が発生する仕組みとなります。

合わせて「【今の職場】22.みなし残業代💸」をご覧ください。

僕は労働した対価は給与としてもらう権利が当然にあると考えています。

若いときは、「自分の能力の低さから残業が発生しているのでサービス残業をするべき」とか「残業は自己研鑽の時間」などと考えていた時期もありました。

ピート
ピート

若い時は「環境」が自分の考え方に影響を与えますよね。

特に「会計事務所」は「丁稚奉公」的な職人の考え方をもっている人もいますし。

今はそんなことは思いません。笑

もちろん時代が変わって「労働基準法」などを遵守するような空気になったこともありますが、僕自身の考え方の変化が大きいと思います。

ピート
ピート

特に独立してからは「お金」にシビアになった気がします。

なので会社には求められていませんが、「業務管理」をエクセルで行っています。30分単位で具体的にどのような業務を行っていたかをメモしています。

また自分が本当に業務をしたいたことを証明するために、「業務終了間際にメール」をしたりしています。

ピート
ピート

あとで「人事や総務」に文句を言われたときのための対策でもあります。笑

それに比べて、部長は「労務管理」「適当」です。

今の職場は少し変わっていて、管理職であっても「役員以外は残業代が発生する仕組み」となっています。

部長はお金に余裕があるらしく固執していなので、「就業時間中」でも他の社員や子会社の人たちと「プライベートの雑談」などをよくしています。

ただそれは業務を円滑を行う上でとても有用なことで、「自然と部長の信頼感が増し情報も集まってきています。」

ただ、1つ問題があります。それは部長がそのような考えのため、「残業時間を低く申告」していることです。

現在残業をしているのは部長と僕ぐらいなので、僕の残業時間が目立ってしまいます。

部長の考えもよく分かるのですが、なんか僕が金にがめついように見えないか少し心配しています。笑

ピート
ピート

そうはいっても僕も生活があるので、貰える権利があるものは遠慮なく貰いますが!

タイトルとURLをコピーしました