記事をリニューアルをしました。加筆、削除及びレイアウトの変更を行っています。
こんにちはピートです。5月から「勤務時間中」に「週1回」、「簿記2級講座」を「部長」が行うことになりました。
合わせて「【今の職場】16.部下の育成~簿記①~🖊」をご覧ください。
参加を募ったところ、「他部署からも参加希望が殺到」して多くの社員が参加することにことになります。
無料でしかも勤務時間中に講義があることがいいみたいですね。笑
勉強しながら給料をもらえるみたいな。
僕は時間のあるときに「オブザーバー」的な立場で出席を求められており、一部の講義を担当することになっています。
テキストは下記を使用するようです。
スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記 第14版 テキスト&問題集 [模擬試験プログラム 仕訳Webアプリつき] (スッキリわかるシリーズ) 新品価格 |
スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記 第10版 テキスト&問題集 [模擬試験プログラム 仕訳Webアプリつき] (スッキリわかるシリーズ) 新品価格 |
「9月の試験」に間に合うようなプログラムを立てていて、部長はやる気満々です。
上層部は「簿記2級ぐらい簡単」との意識なようで、僕は話を振られる度に「試験の難しさ」を伝えています。なかなか分かってくれませんが。笑
資格補助などの規定もないため受験費用は自腹となってしまいますが、仮に転職するなどといった場合でも損はないと思いますので頑張って欲しいです!!
これを機会に「資格補助」規定をを作ってくれないかな~。
僕もTOEICの勉強でも始めようかな。
ただ少し懸念していることが、「働きながら勉強することの大変さ」をみんな理解しているのかということです。
部長も気軽に言っていますが、僕の経験上とても大変でした。。
ですので出席者にはメールで「大変さ」を僕の経験を交えて伝えましたが、、こればっかりは実際に経験しないと分からないことかもしれません。
途中でドロップアウトしないように気を使ってあげないといけませんね。。
ただ何はともあれ、「自発的」に学ぼうとするこの姿勢は素晴らしいことだと思います!!
みんなのモチベーションを上げて盛り上げる話術と技術を持っている部長は、本当にすごいな~と感心します。
カリキュラムも某資格の予備校のようでした。テキストを「50ページ/日」ほど進めるようでかなりのハードスケジュールとなっています。
ただ「決算期」にカリキュラムの作成は辞めて欲しかったですが。笑
このGWで予習をするようです。休日まで仕事をしていて家族に怒られないのかな~。笑
合わせて「【今の職場】45.部下の育成~簿記③~🖊」をご覧ください