【今の職場】74.部下の育成~簿記⑤~🖊

スポンサーリンク
職場

 こんにちはピートです。先日、社内の簿記講座の講師の2回目を担当しました。

合わせて「【今の職場】63.部下の育成~簿記④~🖊」をご覧ください

 内容は「収益認識基準」についてです。収益認識基準は実務で経験していて、専門書や社外セミナーで勉強しているのである程度は理解しているつもりです。ただ、それでも内容的にはとても難しく感じました。

ピート
ピート

僕は簿記2級を合格していないので偉そうなことは言えませんが、明らかに昔と比べて内容が難しくなっている気がします。

 ただ、簿記2級ではそこまで難しい項目は出てこないようで、ある程度出題パターンも限られるようなので、練習問題を解いて限られた範囲をマスターすればそこまで大変ではないような気がします。

 収益認識基準で実務で苦労するのは、「何が影響するのか」を検討して処理を考えることだと思っています。

 簿記2級は前提条件が明確にされているので、難しい分野だからといってアレルギーを持つ必要はないと感じました。

ピート
ピート

どの試験にも言えると思いますが、新しい分野は出題パターンが限られているので点数が取れる項目だと思います。

 僕は今の職場で、「連結及び開示業務」を一人で担当しています。ですので、以前は収益認識基準にアレルギーがあったのですが今はそこまでありません。

 実務を行っている人は、簿記2級の出題範囲ぐらいならすんなり解けると思います。

合わせて「【今の職場】50.開示が無事終わりました」をご覧ください

 今の職場では部長が中心となり講師をして、簿記2級の講座を週一回行ってます。資格の予備校のようにノウハウがあるわけではないのでクオリティーは高くないですが、従業員にとっては有難いですよね。

 みんなには合格して欲しいのですが、正直合格は厳しいのかなと感じています。

 講義はみんな休まず出席をしているようですが、練習問題を真面目に解いている人は少数で、大半は講義を受けていることに満足している雰囲気です。

ピート
ピート

一応毎回宿題はあるのですが、それを解くかは任意です。

 一人も合格者が出なかったら、きっと上層部からお叱りがあると思います。

 就業時間で講義を行っているのに結果が出ないと、今までの講義は何だったんだって普通なら思いますよね。。

 皆の合格を陰から願っています。まぁ、自分のためになるので転職を考えている人などは頑張ってくれると思います!笑

タイトルとURLをコピーしました